茶寮 宝泉
庭を眺めながらいただく、美しいわらび餅
ちょっと行きくいところにあるけれど素敵な茶寮。同じ名前の「宝泉堂」という和菓子屋さんがやっています。日本家屋の一軒家カフェでどのお座席からもきれいな庭が眺められるのが魅力です。
雰囲気は、喫茶店やカフェというよりも料亭。客としても背筋がピンと伸びるような、手入れの行き届いた佇まいや四季を大切にしたお店作りはさすがで、京都らしい特別感が味わえる演出になっています。
名物はわらび餅。
ほかにも支店がありますが、わらび餅はここでしかたべれません。黒く透き通ったつややかな餅は優雅ささえ感じられる美しさ!!上品な甘さと滑らかな口どけに幸せ〜〜な気持ちになります。

場所は、ちょっと(かなり?)不便なところです。まわりに何もないんですよね。
最寄りの駅からは徒歩15分くらい……でもお茶代で料亭に行った気分になれると思ったら行く価値あります。女性同士や親子旅はもちろん、外国人のかたをもてなす旅にうってつけのお店です。しかし行列必至なのでそこはお覚悟を!
茶寮宝泉の詳細情報、営業時間、地図
住所:京都市左京区下鴨西高木町25
電話番号:075-712-1270
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日(祝日の場合、翌平日休み)
茶寮 宝泉への行き方:
電車でアクセス
:地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」から徒歩15分
バスでアクセス
:市営バス206系統「下鴨東本町」から徒歩1分
※206は循環バスです。