ダイワロイネットホテル京都四条烏丸のレビュー
ビジネスホテルおすすめ度:☆☆☆☆☆(5)観光の拠点におすすめの快適ビジネスホテル
この手のビジネスホテルの中では積極的に利用したいレベルの過ごしやすさです。おすすめの理由を以下6つにまとめました。
1.ロビーやフロントがお洒落で清潔、スタッフの接客レベルも高い
最近のビジネスホテルって、ロビーやフロントに高級感がありますよね。照明を暗くしたり、絨毯にしたり、おおきなソファを置いたり。実際ロビーにいる時間なんてわずかですけど、やっぱりおしゃれでシックなほうが気分がいいです。
普通のそこそこいいホテルって感じのロビー。<楽天トラベル>
2.部屋が清潔で新しく、そこそこのスペースがあって快適
もちろん全室wifi入ってます。客室はモノトーンでまとめられています。スタンダードダブルは18平米と決して広くはないのですが、ベッド以外のスペースが結構あって快適です。なにより新しいので匂いが気になりません。京都旅行だとそんなにホテルにいる時間もないですし、広さも設備も申し分ありません。
一般的なダブルのお部屋。<JTB>
こちらはツインのお部屋。<JTB>
楽天トラベルでダイワロイネットホテル京都四条烏丸のページを見てみる
JTBでダイワロイネットホテル京都四条烏丸を見てみる
3.自動精算機が思いのほか便利で楽ちん
たしかチェックインもできたと思います。朝は低血圧で人と喋りたくなかったり、時間がなかったりするときにもさっとチェックアウトを済ませられてとても便利でした。もっと普及してほしいです。

4.セキュリティーがしっかりしている
夜間は宿泊者のカードキーがないと出入りできません。いちいちめんどくさいという意見もあると思いますが、女性だけの旅だとセキュリティがいいに越したことはなく、安心の設備だなと思いました。
5.朝食のバイキングは満足度が高い
私自身は普段コーヒーなので、朝食の優先度がそもそも低いのですが…。ビジネスホテルのバイキングって、「これだったら朝マックしたぜオイ!!」みたいながっかり感のあるところが多いじゃないですか。こちらのバイキングはそんなことなくて、種類も豊富で観光の楽しみとしての朝食条件を満たしてくれます。
朝からお腹いっぱいになります。<楽天トラベル>
6.便利な立地
四条烏丸の交差点を南に少し下がったところです。観光の拠点にするにはばっちり。
<ダイワロイネット京都四条烏丸の地図
楽天トラベルでダイワロイネットホテル京都四条烏丸のページを見てみる
じゃらんでダイワロイネットホテル京都四条烏丸のページを見る
JTBでダイワロイネットホテル京都四条烏丸を見てみる